うたうたい 初の合同練習をするの巻
「うたうたいになります」と宣言して、早3か月がすぎました。
先日、幼稚園の文集が出来上がり、一言メッセージの欄に、
「今年の目標は、うたうたいになります」と書いたので、今日は、保護者さま数名から、
「うたをうたわれるんですね」と、お声を頂戴いたしました。
うれしかったのは、「お話されている声がきれいだなとおもっていたんです」なんて言ってくれる方もいらっしゃり、
「その言葉、大声でお願いします」といって、笑っておりました。
また、「私も声楽やっていたんです」という方もあり、一言メッセージから話に花が咲き、楽しい会話の時間が持てました。
そして、本日は、3回目のボイストレーニングの日でした。
仕事が、また、フルタイムとなり、夜8時からのレッスン。
初めから、フルタイムで働くとわかっていたなら、きっと習い始めなかったと思いますが、習い始めて2回目で夜8時に(笑)
30分のレッスンなのであっという間です。
あっという間なのに、先生と自己紹介がてらのお話も楽しくて、毎回のレッスンごとに、少しずつお互いを知っていくのもいとおかし。
毎回、少しずつアドバイスをいただいて、習いに行ってよかったな~と思い、習うと習わないのとでは大きな違いだなと実感している今日この頃。
私の普段のレッスン場所は、もっぱら車の中、運転しながら。
もし、すれ違いざま、大きな口を開けていなら、(あ~練習がんばってるなぁ)と温かく見守っていただきたい。
というわけで、8時から30分レッスンを受け、そのまま帰宅するのですが、今日は、クラブハリエの焼きたてバームクーヘンを買ってきてあげたから、取りにおいでという、夢のようなお知らせがはいり、そのままバームクーヘンのもとへ。
バームクーヘンを買ってきてくれたお宅に、私の今回の、うたうたいデビューの強力なパートナーがいるのです。
そこへ向かう道中、今レッスンを受けてきて、テンションが上がって、また、歌いながら運転し、(あ~~そうだ、このまま初の合同練習しましょうと、いってみよう)と思いつきました。
パートナーのギターに合わせて、うたうのです。
バームクーヘンのもとへ到着し、私に付き合ってくれる奇特なパートナーもいきなりの初合同練習の提案に快諾してくれ、
さっそく、歌いました。
そこで、発覚。
ないのです。楽譜が。
初めの部分はありますが、途中がない。
私が歌っている楽譜は、原曲とも違う。
というわけで、発表は今年の秋ですが、今から楽譜づくりをはじめることに。
間に合うんかな?収穫に。
まいた種。実るのか?
こうご期待。
つづく。
お弁当って素敵
毎日、毎日お弁当ネタになってしまっておりますが、今日は、娘が言うように、お弁当の力を私自身が感じることになりました。
一週間に一度、知人がお弁当を私に作ってくれるというので、ご厚意に甘えております。
そして、その日が、今日だったのですが、それはもう素敵なお弁当でして、開けたら「わ~~」と声をあげたほどでした。
今日は、夜7時に帰宅したのですが、夕食後、なぜか、元気で、キッチンをきれいに磨き上げることができるほどパワーがありました。
磨きながら、この元気はどういうわけか?と考えておりました。
夕食も、その知人が昨日、晩御飯の一品にと作ってくれたものをいただいており、今日、作ることをしなくてよく、そして、お昼もお弁当をいただいており、私の家事の負担が格段に減っている今日なのでした。
そら、キッチン磨けるなと納得。
素敵なお弁当をいただくと、エネルギーをいただけるのです。
そんなことを教えられた今回。
娘にも思わず「わ~」と声がでるようなお弁当を作ってみたいと思いました。
お弁当って素敵✨
最近のコメント